2011年12月11日

無駄なこと

目、手足、胃腸など、私の身体の各部分は、消化、歩行、知覚などの役割を果たしており、必要なもんだと言えるが、身体全体はこれといった機能や役割をもつわけではない。

身体の各部分は役に立っているのに、身体全体は、特別な機能を持たない盲腸と同じように、何の役に立っていないように思われる。

子孫を残すのに役立っていると言われるかもしれないが、では、人類全体は何の役に立っているのか。

いつかは人類全体が消滅するときもくるのだ。

そもそも、この宇宙全体が無駄ではないのか。




盲腸も人類も宇宙も無駄だとすると、ひょとしたら自分も本当に無駄ではないか。

そうなれば、自分の一生も、結局は無駄ではないのか。

この疑問に対し、誰もが思いつくのは、「たしかに無駄としか思えない」という、一番思いつきたくない答えである。

この恐ろしい答えを回避するために、「無駄も必要だ」と主張する人がいる。(私も、ときどきそう主張する。)

ここから、以下の論旨が自明である。


私は無駄である。

しかし、無駄なものも必要である。

ゆえに、私も必要である。

ゆえに、私は無駄ではない。







■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)




■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月06日

家庭の個性

今朝、家内が起きてきたら、テーブルに顔をふせていた。

「頭痛?」ときいたら「眩暈がする」とのこと。

吐き気もするという。

頭痛はしないので、とりあえず脳溢血などの心配はないが、血圧を測ったら、上が180で下が100だった。

病院へ行けといったも、「大丈夫、横になっていればなおる。ときどき、こうなるのよ」と。

会社に行こうかどうか迷っていたら、家内が「会社に行っていいよ。大丈夫。」というので、「調剤薬局のパートは無理しないで休め」と言い残して会社へ。



家内の体調が心配なので、夕方、早く帰ってきたら、家内が横になっていた。

パートにも行ったし、もう、眩暈はしないと言い、病院には行かなかったらしい。

まったく、薬剤師のくせに病院と薬が嫌いなんだからさ。

とりあえず、大事に至らなくてホッとしている。

主婦が倒れると、いろいろと大変だし。

もちろん、そういうことだけじゃないけれどね。


家内が乳がんの手術で入院したとき、家事を子どもたちと分担してやった。

たとえば、お風呂の掃除は息子(当時8歳)とかトイレの掃除は長女(当時11歳)で、洗濯物をたたむのは次女(当時6歳)とかね。

食事は同居していた義母が作ってくれた。

食器を洗うのは僕がやった。

大変なことも、子どもの成長に繋がる、と前向きに考えた。

家庭を持って4半世紀もたつと、色々ある。

そこをどう乗り越えるかが、それぞれの家庭の個性だね。




■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。




posted by ホーライ at 18:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月04日

『私的』流行語大賞

今年の流行語大賞に「なでしこJapan」等が選ばれた。

厳しい一年にあって、僕たちに希望を与えてくれた「なでしこJapan」は今年を象徴する言葉だろう。

もちろん、「流行語」にしてはいけないけれど、記憶に残すべき言葉は、今年は多かった。

「3.11」とか「帰宅難民」、「メルトダウン」、「福島原発」、「ミリシーベルト」、「ホットスポット」とかね。

僕の個人的な流行語大賞としては、今年は「無事」だ。

いろんな意味で「無事」に一年をなんとか過ごすことができた。

ときには「有事」もあったけれど、なんとか乗り切った。

年末に向けて、無事にラストスパートしたい。

「生きているだけでまるもうけ」だよね。

さんまじゃないけれど。

(明石家さんまと大竹しのぶの娘さんの「いまる」という名前の由来が「いきているだけでまるもうけ」。)


posted by ホーライ at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月03日

普通の師走で普通の一年

我が家でもクリスマスモードになった。

何がクリスマスモードかというと我が家の女性陣(妻、長女、次女)がミニクリスマスツリーを立てたり、ミッキーマウスのサンタの人形を室内に飾ったり、ポインセチアを買ってきたり、というところだ。

まだ、家をまるまるデコレーションするところまで行っていない。

きっと、そこまで我が家は行かないな。

でも、近所にド派手なライティングでしている家があり、楽しませてくれる。

あれって、どういう心理なんだろう?

みんなに楽しんでもらいたい、といのもあるけれど、やっぱり「自己顕示欲」の表れなんだろうね。

今年もメリークリスマスと謹賀新年が「普通」に来てほしいもんだ。







■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 19:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月02日

健康管理室のお姉さんと面談した。

今年の定期健診の結果を踏まえて、うちの会社の中にある「健康管理室」のお姉さん(鹿児島在中)とテレビ会議を使って、健康相談があった。

去年に比べて、中性脂肪とか減っていますね、とか。

去年は、真夜中に起きてご飯を食べてしまうとおっしゃていましたが、今はどうですか?とか。

お昼はあんぱんだけじゃなく、野菜ジュースを飲むようにしてくださいね、とか。

朝、コーヒーを飲む時は牛乳と1対1に混ぜて、飲んでくださいね、とか。

そんな話を業務中にテレビ会議でやられてしまう、この会社がやっぱり好きだね。








■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 18:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月30日

疾走した2011年。そして明日から・・・

もちろん、今年の重大ニュースは東日本大震災だ。

つい、この間にような気がする。

今年が人生の転換期になった人が多いのでは?

僕もそのうちの一人だ。

我慢しないで、自分がやりたいことを優先することにした。

あと1ヶ月、このまま疾走するぞ






■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月28日

ぶっこわすのが大好きだけれど

大阪維新の会が勝ったね。

既成のものを破壊するモノは基本、大好きだ。

ただ、僕の場合、自爆することが多いのがたまにキズ。







■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月23日

立川談志師匠が亡くなられた。

「爆笑問題」の太田のお父さんって感じの立川談志師匠を僕は好きだった。

理屈ぽくて落語は「知らない奴は笑わなくていいから」というスタンス。

そして「天才」と言われた。

落語協会からも飛び出す。

破天荒な所もある。

人からはみ出すことの快感を僕に教えてくれたのが立川談志だった。

ご冥福をお祈りいたします。




●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 16:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月20日

ネットの世界に巣食う悪を断つ!

やっぱりなんだかんだと言って、ネットの世界にどっぷりと浸かっている。

無料のブログで使えそうなサイトをいくつか見つけて、作り始めた。

まだ、僕が知らない無料ブログサービスがあるんだな、と感心したね。

あとは相変わらず、ミステリィを読んでいる。

今、読んでいるのは「ロードサイド・クロス」
      ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163297200/horaihonoyomu-22/ref=nosim/

尋問の天才キャサリン・ダンス、ネットにひそむ悪意に挑む。

陰湿なネットいじめに加担した少女たちが次々に命を狙われた。

いじめの被害者だった少年は姿を消した。

“人間嘘発見器”キャサリン・ダンスが少年の行方を追う一方、犯行はエスカレート、ついに死者が出る。

犯人は姿を消した少年なのか?だが関係者たちは何か秘密を隠している―。

幾重にもめぐらされた欺瞞と嘘を見破りながら、ダンスは少しずつ真相に迫ってゆく。

完全犯罪の驚愕すべき全貌へと。

・・・というもので、僕が好きな作家の「ジェフリー・ディーヴァー」の作品だ。

ミステリィとネットは僕の人生に欠かせない「スパイス」なのだ。



●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


posted by ホーライ at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月13日

カラダ、売ってください。

冬物のスーツを買いにいった。

僕はもっぱら「紳士服の青山」を利用している。

ところで、こういう紳士服の原価っていくらなんだろう?

だって、「紳士服の青山」では「スーツ2着目は1000円」だ。

1000円って、どういうこと?

まぁ、購入者としては嬉しいのだけれど。

しかしなぁ、体のサイズがY体からA体、そして、今やB体だ。

僕の体も2体目は1000円で売っていたらいいんだけれど。





●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


posted by ホーライ at 16:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

妻がツイッターをついにやり始めた。

そのきっかけは国立の産業廃棄物処理場が火事になったことを娘から知ったからだ。

で、なぜ、娘はそのことを知ったかと言うと携帯電話でツイッターを見ていたからだ。

そういう細かいニュースまで分かるなら、と妻もツイッターを始めた。

始めたのだが、「リツイートって何?」というところから娘に教えてもらっていた。

さらに、妻は月に2度ほど「パン料理教室」に通っているのだが、その先生が「アメーバーブログ」をやり始めたと連絡してきた。

そこで、妻はその先生のブログがどんなものか知りたいために、自分もアメーバーブログをレンタルしたということだ。


そういうことで、我が家は平和だ。






●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 20:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月07日

「命の電話」に救われる

睡眠薬が「ベンザリン」になった。

とにかく毎日深夜2時に必ず「バチッと」目が覚める。

するともう眠れない。

4時ごろにうとうとするぐらいだ。

こういう睡眠障害って、うつ病のなかの症状の中でも「がんこ」らしい。

胸の中に「いや気分」は少ない。

会社も休まず行っている。

だからと言って油断できないのだが。

ベンザリンが朝まで効いてくれることを祈って、さっき、服用した。

だいたい効き始めるまで1時間から2時間かかる。

「たかが眠れないぐいらで」と思わないで欲しい。

それじたいが苦痛となり、うつ病を悪化させ、下手すると自殺にまで行ってしまう。

そう言えば、「命の電話」が40周年だか30周年だかで記念会をテレビでやっていた。
      ↓
http://www.find-j.jp/index.html

僕も高校時代にお世話になった。


こういうボランティア活動をやっている人には頭が下がる。



●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)

posted by ホーライ at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月02日

新幹線のアナウンスも国際的になってきた

大阪から鹿児島まで九州新幹線に乗っていくのだが、社内アナウンスが東海新幹線の場合は日本語と英語だけなのだが、九州新幹線では中国語と韓国語でもアナウンスする。

なんか異国の地にたどりついたようでいいものだ。

東海新幹線でも上越新幹線でも東北新幹線でもやればいいのにね。




■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)




●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 20:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月25日

どんな部下にも指導方法がある

今、作っている研修資料はプロジェクトリーダーを対象とした「部下の指導方法」だ。

「どんな部下にも指導方法がある」という副題だ。

本当にいろんな部下がいて、リーダーは頭を悩ませるよね。

それを少しでも緩和したいので、この研修を企画した。

「どう考えても、こんな部下、指導法が無いよ!」と諦めることは簡単だが、会社にとってみれば、せっかく採用した新人をできるだけ優秀な人材に育てる必要がある。

ということで、部下の指導方法について研修を企画した。

僕自身にも役立ちそうだ。





●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



posted by ホーライ at 21:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月23日

最新医療ニュース、癌研究に関するサイトをボチボチと作り始めた。

ひょうんなことから、「最新医療ニュース、最新製薬業界ニュース、癌研究に関するニュースのまとめ」のサイトを気まぐれに作り始めた。

結構、手間暇がかかなるが、人様に役立ちそうなので、しばらく、ボチボチと構築していく予定。


今、3つの「最新医療ニュース」のサイトを作っているけれど、お気に召すままにどうぞ。


■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ(1)■■■
             ↓
「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ」のサイト(1)。


■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、医療ニュースのまとめ(2)■■■
             ↓
「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ」のサイト(2)。


■■■最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、医療ニュースのまとめ(3)■■■
             ↓
「最新の医療ニュース、最近の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース、最新の治験の情報、医療ニュースのまとめ」のサイト(3)。






●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月18日

イブが無くては生きていけない

お昼ちょっと前からいやな予感はしていたので、予防的にイブA錠を服用。

午後から、案の定、頭痛がしてきた。

お昼前に飲んだイブだけでは効かないので、さらに3時頃にも服用。

それでも効かないので夜の8時に睡眠薬とともに服用。

明日から体力勝負の地方巡業なので、今夜中に復活したい。


症状はのどが痛い。頭が痛い。体がだるい。

大丈夫か?





●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月17日

今週は研修三昧

今日の午後の「ブランドについて考える」に始まって、明日の午前中は「ビジネス英語(実践編)」をやり、午後からは受託している研修を行う。

明後日は会議と研修資料の作成をやったら、速攻で新幹線に乗り大阪へ。
木曜日は午前と午後で違う研修をやるという、ダブルヘッダーで、それが終わり次第、和歌山へ移動。
金曜日に再び、和歌山で午前と午後でダブルヘッダー。。。。

ネットのブログやサイトを更新している暇は無いな・・・・・・・。





●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
posted by ホーライ at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月16日

ブランドについての研修

明日の午後は「ブランド」についての研修だ。

この研修をやることになって3か月、頭を悩ませながら作った研修プログラムだ。

明日、その初日となる。

ちょっと心配だな。

でも、まぁ、心をこめて研修をやるのみだね。





●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)

posted by ホーライ at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月13日

中央線、止まりすぎ!

総武線で人身事故がったからと言って、中央線の快速まで止まるっていうのはどういうこと?

逆に、中央線に人身事故があっても総武線は動いているのに。

おかげで、東京から丸の内線で新宿まで出て、そこから京王線で分倍河原までいき、そこから南武線に乗り換えて、「谷保駅」から歩いて帰った。

我が家の長女もまったく同じ路線で帰ってきたらしい。僕の1本遅い電車で帰ってきたようだ。


電車が1本、動かないとにっちもさっちもいかなくなるのが、都会の弱点だね。
posted by ホーライ at 21:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

バリウムを飲んで、大変な目にあった

バリウムを飲んで胃の検査をやると、必ず、「下剤」を渡される。

バリウムをさっさと外に出さないと、体内で固まって、ひどいことになるからね。

でも、昨日は「下剤」を飲んでも、なかなか出てこなかった。

夜になっても、体外に出ないので、寝る前にさらに「タケダ漢方便秘薬」を飲んで寝た。

すると、今朝、やっとバリウムが出てくれたのだが、薬が効きすぎて、すぐに会社にいけなかった。

いやはや。

胃の検査、ひとつとってみても、いろんな人生がある。。。。








■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)■■
            ↓
やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)



●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



posted by ホーライ at 21:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。