2014年05月02日

マックとの出会い、そして30年

コンピューターのあり方、そのものを常に改革してきたアップル社。
僕が初めて買ったPCはマックだった。
そして、今、子どもたちは「標準」装備として「マック」を持つ。

マックの30年。(マックも30歳になったんだね。おめでとう!)
     ↓
http://www.apple.com/jp/30-years/




posted by ホーライ at 03:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月12日

ビジネスパーソンで最も大事な時間

1週間の新人導入研修、お疲れ様。

でも、こんなんに体系だって、医薬品の開発を学ぶことは無いことを自覚しておいたほうがよい。

仕事が始まると、基本を忘れることがあるからな。


posted by ホーライ at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月20日

介護でもキーは「排泄」だ

認知症、難しい「排泄ケア」 プロに聞く失敗しない技
     ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140119-00000501-san-hlth

まさに!
今の母がこの状態。

トイレに自分ひとりで行けるということは、実はとても大事。

こんなことだけど、バカになれない。

posted by ホーライ at 05:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月29日

まだ、そうなの?

妻と次女と3人でユーミンの番組(NHKのSongs)を見ていたら、突然、妻が「まだ詩を書ける?」と聴いてきた。

「うん。書ける」と答えた。

「あなたは詩人?」 「もちろんさ。」


posted by ホーライ at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「がん」はひょっとしたら優しい病気かもしれない。(語弊があることを承知のうえで)

●「がん」はひょっとしたら優しい病気かもしれない。(語弊があることを承知のうえで)

心筋梗塞で「あっという間に」逝ってしまうと「サヨナラ」を言う時間がない。

「がん」なら、本人にも家族にも「サヨナラ」を言う時間がある。


posted by ホーライ at 01:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

他人の才能を盗む

他の講師が「治験119」を使った研修をやったので、受講してみた。

他人の研修を受けるのはとても参考になる。

もちろん、良い点は盗ませて頂きました。


posted by ホーライ at 03:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月15日

妻との時間を大切にする

お互いに何があってもおかしくない年齢になった。

無理してでも二人で「デート」と称して宿泊旅行に行くようにした。

これまでの共有してきた長い時間を確かめている。



posted by ホーライ at 01:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月08日

とりあえず、英語元年とする

今年は僕の中では「英語元年(その2)」とする。
その1の英語元年は今から10年以上前だ。

先日、久々にTOEICを受験したら、僕の最高点の6割ぐらいしか取れなくてショックだった。

会社のみんなも巻き込んで、英語岩塩を充実させたい。

「熱しやすく冷めやすい」僕の心よ、この1年間だけはもっておくれ。

posted by ホーライ at 20:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月01日

長女が初出勤

長女がようやく社会人をスタートする。

月曜日から近所の調剤薬局に勤める。

薬学部が6年制になった一期生であり、新しい薬剤師国家試験の最初の受験者だ。

とりあえず、薬剤師国家試験も合格し、いよいよ薬剤師として社会に貢献する。

両親(僕と妻)が薬剤師なので、その流れで薬剤師になった娘だが、それなりに面白がっているのでよしとする。

3人のうち最初の子どもが経済的にやっと独立する。

あと、2人だ。

はぁ、肩の荷が重いこと。


posted by ホーライ at 16:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月22日

さすらいの狼は

今夜も眠れず、さすらっている。

暖かな毛布の下で飢えた狼はますます飢えていく。

満員電車の中で狼は飢えていく。

スクランブル交差点の人ごみの中で狼は飢えていく。

草原を夢みて、今日も狼は飢えていく。





■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


●●●『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)●●●
       ↓
『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。







posted by ホーライ at 04:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月04日

「亭主、元気で留守いい。」ということ

体調が少し復活した。

漢方薬の「補中益気湯」が効いたのかどうか分からないけれど、とりあえず金曜日ぐらいから、猛烈な倦怠感から抜け出せた。

●「補中益気湯」
   ↓  
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se52/se5200131.html

調子が悪くなると、とたんに、このブログの日記を書く頻度が減るので、自分でもあとで、あぁ、この頃は調子が悪かったんだな、ということが分かる。


うつ病の治療方法で「作業療法」というのもある。

「とりあえず、何も考えずにブログを書く」という感じだ。

ただ、ブログを書くのは「ちょっと」は考えるので、本当は「洗濯」とか「陶芸」とか「庭の草むしり」なんかがいいのだけれど、まぁ、このブログもその程度だということで。

さて、月曜日からは「新人の導入研修用資料」を鬼のように作らなければならない。

どんな新人に出会えるか、今から、楽しみだ。

毎年4月〜6月は、この導入研修のために僕は放浪の旅に出る。

鹿児島に行ったり、大阪に行ったり、和歌山や京都なんかにも行く。

その間、ずっとホテル暮らしだ。

「亭主、元気で留守いい。」ということ


あら? そう言えば、ここは「3行日記」じゃなかったけ?

元気が出ると3行以上書けるというバロメーターだね。





■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


●●●『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)●●●
       ↓
『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 11:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

薬を発明した人類は偉い!

ツイにダウンした

今朝、目を覚ましたら、体が動かなかった。

極度の倦怠感。

風邪が最高潮にきたようだ。

やむなく、会社を休む。


明日は「這ってでも会社に行かないといけない」仕事があるので、今日は無理せずに会社を休んだ。

今の症状は頭痛、咳、鼻水、喉痛。

けだるさと言うか倦怠感には、今日、精神科クリニックで「補中益気湯」という漢方を出してもらった。

あとは、PL顆粒(総合感冒)とイブ(頭痛)とブロン(鎮咳)で、症状を抑えている。

いつも言っているけれど、薬を発明した人は偉い!







■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


●●●『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)●●●
       ↓
『ホーライの3行日記』(僕の1日なんて3行で十分さ)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。

posted by ホーライ at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月19日

日曜日の朝は娘とじっくり

我が家の家族は朝寝坊で、日曜日の朝早くから起きているのは僕と次女だけだ。

この次女と一緒に「題名のない音楽会」を見るのが楽しみだ。

僕は中学校と大学でトランペットを吹いていた。

次女は高校でトランペットを吹いて、大学(僕と妻の母校でもある)東京薬科大学ハルモニア管弦楽団でホルンを吹いている。

トランペットとホルンは音楽的に密接な関係にある。

お互いにお互いの音を聞かないとオーケストラでやっていけない。

そんな話を日曜日の朝に「題名のない音楽会」を見ながら次女と話すのは至福なひと時だ。

通常、大学生ぐらいになると娘というのは父親とはまともに会話してくれない、ということも聞くので、自分は恵まれているなと思う。


ちなみに息子はそれこそまともに会話をしないので(親が遠慮して話しかけないというのもあるのだが)、息子の動向や今、何を考えているのかは、息子がやっているツイッターを見て、推測している。

アナログとデジタルな親子関係。

そんな世の中になったものです。












■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 18:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月16日

果たして義理チョコは有効か?

旬は過ぎたけれど、「果たして義理チョコは有効か?」という検証を「所さんの目がテン!」でやっていた。

検証方法は次の通り。

3人の女性を採用面接する、という設定。

3人のうち2人は日頃「モデル」をやっている女性で、まぁ、見た目がそれなりに美人。

残りの1人は「普通」の人。

まず、この3人が横いっせんに並んで簡単に自己紹介して、いったん、さがる。

この時点で採用面接役の男性が採点する。

そうすると、「モデル」の女性に点数がいってしまい、「普通」の人は点数が悪い。(そもそも、こういう傾向にある男性を面接官にするのもなんだけれどね。)



次に、今度はこの3人が、ひとりずつ出てきて詳しい自己紹介をする。

この自己紹介内容は3人ともほぼ同じ内容。

「モデル」の2人はそのまま退席するが、「普通」の女性だけ、自己紹介したあとで、「そろそろバレンタインなので、気持ちだけですけれど」と、チョコレートを面接官に手渡す。

そしで、3人の面接が終わったあとに、再度、採点すると、なんと!「普通」の女性に得点が移動して、高くなった!

3人の男性面接官でこの試験をしていたけれど、3人とも最初の採点はモデルのほうが高いが、チョコレートをあげたあとに、普通の女性のほうが得点が高くなった。

番組によると、これは「返報性の原理」と呼ばれる心理なのだそうだ。


「通常、人は他人から何らかの施しをしてもらうと、お返しをしなければならないという感情を抱くが、こうした心理を「返報性の原理」という。この「返報性の原理」を利用し、小さな貸しで大きな見返りを得る商業上の手法が広く利用されている。」(ウィキペディアより)


ただし、必要以上に高価なチョコレートを上げると逆効果になる、というのも番組の中でやっていた。

この場合、「負担感」が増すからだそうだ。

ということで、それなりに真心がこもっていれば、義理チョコも職場の潤滑油になるらしいということでした。


いつも感心するのが、「所さんの目がテン!」の「実験方法」だ。




■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 03:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

冬の東京の雨は自分を取り戻す

今朝は雨。

冬の東京の雨は苦手だ。

いろんなことを思い出してしまう。

冬の東京は「晴天」が正解だ。

雨音は嫌いじゃない(と言うか好きだ)けど、冬の東京の雨はちょっとブルーになる。


雨は人を「自分に戻す」という働きがあるような気がする。

「晴れ」だと勢いで行ってしまえるが、雨の日は一足ずつ歩み出す必要がある。

足元を見ながらね。


雨の日に、あなたは何を思いますか?

それとも「腫れ」も「雨天」も関係ないぜ、かな。

それはそれでいいけれど。


冬の東京の雨の日にそんなことを思ってしまう。









■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
   ↓
日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら


■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
   ↓
週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用


■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
   ↓
「モニターとCRCのためのブログ」


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。

posted by ホーライ at 05:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月16日

1年に1回だけ、朝礼に出る理由

僕が今、働いているリアルの会社では、毎週、月曜日の朝9時から、全員による朝礼がある。

普段、月曜日の朝9時からなんて、絶対に行けないので、毎回、欠席している。

ただし、1年に1回だけでこの朝礼に参加する日がある。

この1月17日が入る週の月曜日だ。

何故なら、「今週、お誕生日を迎える人」が社長からバースディカードと図書券(1000円分)をもらう、という儀式があるからだ。

この話をすると妻は「幼稚園みたいな会社ね」と言う。

確かに、とうなずく。


ちなみに、毎年、毎年、今年の目標を社長が考える。

去年は「変革せよ」だったが、今年は「幸福に生きよ」だ。

人材を大切にするいい会社だ。


またまた、ちなみに僕が通勤しているリアルの会社の社長は、こんな本を出している。
      ↓
●【“幸福の国”ブータンに学ぶ 幸せを育む生き方 】
      ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495596217/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


●【大切にしたい「働くこころ」―その尊きちから 】
      ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4495577115/horaihonoyomu-22/ref=nosim/


上の本は、社長が毎朝(!)、全社員に送ってくるEメールをまとめたものだ。

僕はこういう社長の下で働いているのでした。


興味のある方はご購入ください。

と言っても、上の本が売れても、きっと社員には還元されないと思うけれど・・・・・・。


蛇足ながら、社長は「駐日ブータン王国名誉領事」という肩書もある。










■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

ホーライ製薬殺人事件

お正月気分でもあるので、ホーライ製薬も少し娯楽的にしようかなと思い、「ホーライ製薬殺人事件」を書き始めたのだが、途中でネタに困り、結局、普通のいつもの感じのホーライ製薬になった。

でも、このアイデアは捨てたくないので、いつか、「ホーライ製薬殺人事件」を発表したい。

う〜〜ん、チャンスとしては、次はゴールデンウィークの頃かな。

よくわかんないが。



■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

田舎で快適に過ごす方法

今日の「独り言」日記にも書いたけれど、この3連休をネットが使えない新潟で過ごした。

ただ、パソコンだけは持っていき、話のネタを書いていた。

あとは、ただ両親の話を聞き、静かでゆるやかな時間を過ごすことを耐えてきた。

でも、これで、ネット環境が整えば、新潟暮らしもできるな、と思った。

在宅勤務できないかな・・・・・。

研修をやる日だけ東京に行って、それ以外の日は、新潟で研修のネタを作っている、というのが理想だね。

僕が20歳になるまで育ててくれた恩返しに、老後の両親の面倒を見る、というのが僕の考え方だ。

僕は薬剤師だから実家の薬店の仕事もできるし、ネットさえ使えれば、田舎暮らしも厭わない。

ネットさえ繋がれば、東京も新潟も関係ないからね。

あとは釣りをしたり、たまにゴルフしたり、盆栽をやったりね。(俳句をやるのも悪くない。)

田舎で過ごす方法はいくらでもある。

ただ、残るは働く条件さえ整えば、いつからでも田舎暮らしができるんだけれどね。

都会の喧騒も好きだけど、時間が止まった田舎暮らしも悪くはない。

特に、働き盛りを過ぎた僕にはね。









■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月21日

年末年始はミステリ三昧

好きな小説を読みながら、のんびりする予定の年末年始。

定年後は「犬」を飼いたい。

運動不足を解消するためにもね。

どんな犬がいいかな。

ビーグルとか柴犬とかかな。


早く定年にならないかな・・・・・・。



と、ところで、今の会社の定年って、何歳だろう?



posted by ホーライ at 16:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月12日

副社長とお寿司を食べる会に参加した。

わが社は築地に近い聖路加タワーにあるのだ。

だから、ちょっと歩くと新鮮なお寿司屋さんが多い。

そんな中、今日の昼食は「副社長の驕りでお寿司を食べる会」だった。

副社長を囲んで臨床事業部の5人が一緒にお寿司を食べた。

それも、メニューにないような品物を副社長がオーダーする、という全てオーダーメイドのお寿司だった。


いや、うまかった。

絶対に個人では食べにいけないな。

接待に使うといいかも。(もちろん、代金は会社持ちで。。。。。)


いい会社だ。







■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 20:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする