2014年08月01日

本当の薬の天才は?

昨日は頭痛で死んでいた。(文字通り。)

イブプロフェンを致死量近くまで飲んで、寝込んでいた。

頭痛薬を発明した人は、本当に偉い!(実感だ。)


posted by ホーライ at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

幼稚園化する会社で働くというのはどう?

睡眠薬として「ベンザリン」を2錠服用すると、まぁまぁ、いいようだ。

いつものように深夜2時頃に少し目が覚めるが、すぎに眠りに入れる。

でも、やっぱり4時頃には目がパッチリとさめてしまう。

もう、4時となる「深夜」というようりは「早朝」ということなので、そのままおきて、パンを焼いたり、コーヒーを入れたりして、ブログを書いている。

それはそれで、ひとつの生活パターンとして定着してもいい。

とにかく、睡眠時間を7時間以上確保するようにする。

そのために、夜の9時には眠りにつきたい。

睡眠薬として「マイスリー」も使っているので、睡眠導入は速やかにいくので、9時ちょっと過ぎには眠りにつける。

本当に睡眠導入薬は、よく効く。

たいしたもんだ。


某医薬品メーカーの従業員が「ハルシオン」を悪用して、それがツイッターで暴露されて、その会社はとんでもないことになっている。

だんだん会社も幼稚園化しているね。


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)

posted by ホーライ at 19:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

「エーザイのサクロン」を飲みすぎると腹痛&下痢する

コーヒーを飲みすぎるので、日曜日は、必ず「エーザイのサクロン」胃腸薬を飲む。

この「サクロン」の特徴は胃粘膜保護材として「銅クロロフィリン」が配合されているのだが、これが実はくせもので、サクロンを飲みすぎると必ず、翌朝、下痢をする。

間違いなく、この「銅クロ」が原因だと思うのだが。(因果関係あり)

薬は「飲み過ぎ」にも注意しようね。




●●●『人生の達人になる方法』●●●
       ↓
『人生の達人になる方法』


●●●『貴方を幸せにする言葉 』●●●
       ↓
『貴方を幸せにする言葉』


●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)
posted by ホーライ at 19:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 薬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

武田薬品の「アクトス」が発がん性のために販売中止

武田薬品のドル箱商品「アクトス」に発がん性の恐れがあるということで、フランスでは発売中止になった。
      ↓
http://www.yakuji.co.jp/entry23337.html


思わぬことが不意にやってくる。

どんなに想定外のことが発生しても、落ち着いた態度を示すことが必要だ。

私は、あらゆることを想定して(特に予想されているうちの最悪の事態を想定して)、仕事を進めているビジネスパーソンです。




●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)


■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 医薬品ができるまで(治験に関する話題) ■■■
   ↓
医薬品ができるまで(治験に関する話題)


●メルマガの登録はこちら
   ↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
   ↓
モニターとCRCのためのGCPメルマガ


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング

posted by ホーライ at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 薬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする