この次女と一緒に「題名のない音楽会」を見るのが楽しみだ。
僕は中学校と大学でトランペットを吹いていた。
次女は高校でトランペットを吹いて、大学(僕と妻の母校でもある)東京薬科大学ハルモニア管弦楽団でホルンを吹いている。
トランペットとホルンは音楽的に密接な関係にある。
お互いにお互いの音を聞かないとオーケストラでやっていけない。
そんな話を日曜日の朝に「題名のない音楽会」を見ながら次女と話すのは至福なひと時だ。
通常、大学生ぐらいになると娘というのは父親とはまともに会話してくれない、ということも聞くので、自分は恵まれているなと思う。
ちなみに息子はそれこそまともに会話をしないので(親が遠慮して話しかけないというのもあるのだが)、息子の動向や今、何を考えているのかは、息子がやっているツイッターを見て、推測している。
アナログとデジタルな親子関係。
そんな世の中になったものです。
■■■ 日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら ■■■
↓
●日刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(日刊、携帯用)登録はこちら
■■■週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用)登録はこちら■■■
↓
●週刊:モニターとCRCのためのGCPメルマガ(週刊:パソコン用
■■■ モニターとCRCのためのブログ ■■■
↓
●「モニターとCRCのためのブログ」
■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
↓
●「モニター治験情報ネット(携帯版)」
■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
↓
●「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)
■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース
●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)
●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
↓
●成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト
■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
↓
●「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。