2012年01月30日

「アノ写真」を復活させる、とんでもないスゴワザ

先週からとにかく頭痛と喉痛がひどい。

風邪が全然、治らない。

もう若くないなと実感する瞬間だ。


それはそうと、昨日の「がっちりマンデー」ですごいものを見た。

今週は「リサイクル」がテーマだったのだが、その中で、町の中の普通の一軒家で「写真を復活させる」という仕事をやっている人を紹介していた。

たとえば、30年前のセピア色に褪せてきた写真を鮮明に復活させる、というスゴワザなのだ。(デジタル写真ではなくて、昔ながらの写真だ。)

その方法は特許を取っているそうだが、まず、褪せた写真を「硬膜」を作る薬に浸ける(この「硬膜」を作る薬が秘伝らしい)。

その上で、今度は「漂白剤」で写真をいったん、全て、消してしまう。

おいおい、そんなことをやっていいのか?

と思っていると、そのあとで強い光を写真にあて、最後に「現像液」につけると、なんと!見事に写真がくっきりと復元するのだ。

処理の前と後では、ほんまかいな、という位に鮮明になる。

その仕事をしている人が言うには「この処理をすると200年は色あせない」とのこと。

その原理を番組の中で紹介していたけれど、よく分からなかった。


まぁ、とにもかくにも、世の中には執念の人がいるものだ。

たったひとりで、そんなことを考えている人がいるのだ。

地道に、地道に、自分を信じて。







■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ モニターへの道(一人前のモニターになる方法、モニターの教育方法) ■■■
    ↓
「臨床開発モニター、治験モニターへの道」(優秀なモニターになる方法、モニターの教育方法)


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■「モニター治験情報ネット(携帯版)」 ■■■
     ↓
「モニター治験情報ネット(携帯版)」


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


posted by ホーライ at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。