2011年12月05日

奇跡の女医さん

今日は2週間に一度の精神科クリニックに通院する日。

内科もそうかもしれないけれど、精神科の主治医と患者との相性は重要だ。

今、僕が通院しているクリニックは女医さんで、多分、60歳過ぎぐらいの人(と、女性なので、年齢は忘れてください。)

この女医さんとの相性は悪くない。

ただ、薬をできるだけ減らそう、とするのが、(本当はそれが理想なんだけれど)たまにキズ。

でも、まぁ、今のところ心の体調はいい。

4週間前に睡眠薬をユーロジンからベンザリンに変えてから、睡眠の質もいいし、昼間の「気持ち」も平穏と淡々と過ごせる。

薬を減らそうとはするけれど、本当に患者が「苦しい」ときは、それなりに努力してくれたり、提案してくれる女医さんに感謝しています。

そういう主治医と出会えるというのは奇跡に近い。

だから、あまりお勧めできないのだが、それなりに病院を「はしご」するのも必要なんだよね。

最近は「セカンドオピニオン」を得るためにも、それが必要だよね。

あとは、自分でも自分の病気の勉強をすることだ。

僕も今はもう読んでいないが、30歳〜40歳の頃には「うつ病を治す」系の本を漁って読んだ。

さらに、僕の場合、薬剤師でもあるしね。

根治が難しい病気とは共存していくしかない。

そう思えるようになるのも持病を持ってから5年以上たってからだけれどさ。

この冬のシーズンは、平穏で終えるよう祈るばかりです。








■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース ■■■
   ↓
最新の医療ニュース、最新の製薬業界のニュース


■■■笑うな!(ジョーク集) ■■■
          ↓
笑うな!(ジョーク集)


●●●『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))●●●
       ↓
『今日のB級ニュース』(半径5mから100億光年のできごと(裏))


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。



posted by ホーライ at 18:43| Comment(0) | TrackBack(0) | うつ病 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック