2011年10月10日

医学を進歩させて自分を助ける

明日は健康診断。

僕は51歳なので、もちろん「成人病検診」の対象者。

検便(大腸がん検診)とバリウム撮影(胃がん検診)と今年から新採用で前立腺がん検診としてPSA検査が加わった。

症状が出ないうちに様々な病気が進んでいる可能性があるので、1年に1度の健診は大切。

みんなもきちんと受けようね。

ちなみに、胃がんの検査に使われているバリウム検査を発明(発見?)した日本人医師は、自分の初期の胃がんを自分が開発したバリウム検査で発見したというエピソードがある。

医学は遅々としているが、着実に進歩している。



■■成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)■■
             ↓
成功する方法、成功するコツ、成功する秘訣、成功する法則を紹介するサイト(1)


■■やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)■■
            ↓
やる気が出る方法、やる気がでるヒント、やる気が出るコツ、やる気がでる言葉(1)




●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)

posted by ホーライ at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 病気の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック