2011年07月14日

ロジカルトーク(論理的に話す方法)

ロジカルトークという初めての研修をやった。

アンケートでは後半が難しかったという人が多かった。

前半は「接続詞」の使い方をやったのだけれど、後半は「論証」をやったので、普段、使い慣れていない言葉なので(そりゃそうだ。僕たちは論理学者ではないからね)、ついていけなかったという人が若干いた。

今後は、このあたりをどうするか、だね。

もう少し分かりやすくするか、そこまでして教えるべき内容なのかを吟味しながら、リファインしていこう。

でも、全体として「普段はあまり意識していない「論理的に話す」ということを考えるきっかけになった」という人が多かったので、この研修は没にせずに改善していこうと思っている。

たかが研修、されど研修




●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 医薬品ができるまで(治験に関する話題) ■■■
   ↓
医薬品ができるまで(治験に関する話題)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


●メルマガの登録はこちら
   ↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
   ↓
モニターとCRCのためのGCPメルマガ


posted by ホーライ at 04:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。