2011年07月10日

「サンチャゴ」の夢

今週から日曜日の朝、6時30分から8時まで観るテレビが決まった。

今日も、いつものように6時30分「早く起きた朝は」の女性3人のおしゃべりを楽しみ、次の7時から「カラダのキモチ」を観て、7時30分から「がっちりマンデー」を観る。


「カラダのキモチ」
  ↓
http://www.tbs.co.jp/program/karadano-kimochi.html

今日の「カラダのキモチ」は「熱中症」について。

その番組の中で中年以上になると脳が老化して「暑さ」を感じにくくなるので、注意が必要だ、ということを実験していた。

部屋の温度を徐々に上げていくと若者は28度ぐらいで「不快感」を感じるが60歳の人は31度でも「不快感」を感じない、という実験だった。

だから、中年以上は「体感」じゃなくて、室内の温度計を見ながらエアコンをつけること、と言われて、そう言えば、僕の部屋はと温度計を見ると34度だ。

その部屋で僕は冷えたタオルを首にまき、扇風機を回し、「老人と海」を読んでいる。

老漁師「サンチャゴ」の夢を僕も夢見ている、というわけだ。



●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
   ↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常


■■■ 医薬品ができるまで(治験に関する話題) ■■■
   ↓
医薬品ができるまで(治験に関する話題)


■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
          ↓
「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。


●メルマガの登録はこちら
   ↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
   ↓
モニターとCRCのためのGCPメルマガ


posted by ホーライ at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。