「連続ドラマ」系でこの3年間観たのはこの「仁」(前篇・後編)のみ。
「大河ドラマ」を観ようと、年初では思うのだが、根気が続かず、だめだ。
情報番組・バラエティ番組として毎回、観ているのは「所さんの目がテン!」と「早く起きた朝は」と「がっちりマンデー」の3番組。
ひょっとして日本のテレビ界は51歳以上向けに作られていないのではないか? と勘繰りたくなるが、そんなことはないだろう。
僕が興味を無くしてしまっただけだ。
一時期、日曜日の朝、8時からの「サンデーモーニング」(TBS系)を観ていたが、評論家の言葉がうっとおしくなって観るのを止めた。
「大沢親分」が亡くなり、スポーツコナーもつまらなくなったからというのもある。
あ!そうそう。
日曜日の11時50分からある「アッコにおまかせ!」(TBS系)はたまに観ている。
和田アキ子の自番組のスタッフに対する「掟破り」のコメントが面白い。
映画も行っていないな。
最後に映画館で観たのはきっと「誰も知らない」だ。
わくわくする映画やドラマに出会いたいな。
●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)
●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)
■■■ ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常 ■■■
↓
ホーライ製薬・・・架空の製薬会社の日常
■■■ 医薬品ができるまで(治験に関する話題) ■■■
↓
医薬品ができるまで(治験に関する話題)
■■■仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法 ■■■
↓
●「仕事の基本、仕事の成功方法 自己啓発の方法 才能を伸ばす方法」の紹介サイト。
●メルマガの登録はこちら
↓
「モニターとCRCのためのGCPメルマガ」
↓
モニターとCRCのためのGCPメルマガ