2011年08月04日

フル稼業が最後に頼むのは?

新入社員のプレゼン練習に付き合いつつ、別の研修で「問題解決の手法」という研修を明日、やる予定。

さらに、8月の第4週と第5週でも、これまでやったことがないような研修を実施予定。

今、同時進行で4つ位の研修プログラムをフル回転で作っている。

こんな時にこそ、集中力がモノを言う。

メールを一切見ないで、パソコンはひたすら、新しい研修プログラムの作成にだけ専念している。


何事も最後の1日が無かったら、全てが完成しない。

貴重な「最後の1日」に感謝だ!




●●●『人生の達人になる方法』●●●
       ↓
『人生の達人になる方法』


●●●『貴方を幸せにする言葉 』●●●
       ↓
『貴方を幸せにする言葉』


●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)


●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)




blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング





posted by ホーライ at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏の甲子園が始まると、つい思い出すこと

もうすぐ夏の甲子園野球が始まる。

今や50歳を過ぎたおじさんだけど、青春時代に夢中になったことは何か?

中学・高校時代で言うならば、フォークソングだ。

主に吉田拓郎の歌をコピーして唄っていたけれど、自分でも作詞作曲をやったりもしていた。

音痴で、下手ッピーのくせに、唄うことが好きだった。

大学時代はフォークソングがクラシック音楽に変わり、トランペットを鳴らし続けた。

同じオーケストラでバイオリンを弾いていたのが、家内なのだが、我が家の次女がこのオーケストラに入ってホルンを吹いている。


夏の甲子園が始まると、つい、そんなことを思い出す。


あなたが、青春時代に夢中になったのは何ですか?






●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)



●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)



blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング




posted by ホーライ at 06:19| Comment(1) | TrackBack(0) | 人生について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月02日

文句は言わせない(言ってもいいけど)

少し夏バテ気味なので、会社へ行く時間を遅くし、帰る時間を早くしている。

今週は金曜日に、けっこう、重たい研修をやるので、そこに向かって、体調を整える。

一流のアスリートは、「本番」に自分の最高潮を持ってくることができる。

だから、一流のアスリートは「本番」で「自己最高」をマークすることができる。

対照的なのが、日本のアスリートだ。

普段の調子で、自己ベストを出せば、入賞するという時に、自己ベストを出せない。

これはメンタルとフィジカルな面で、本番への調子を整えることができないからだ。

誰が何といっても、遅く出社して、早く帰宅して、金曜日に自分の最高潮を持ってくるつもりだ。


と力んでみたけれど、もともと、今の会社は「裁量労働制」なので、結構、時間は自由に使っていいんだけれどね。

ほんと、こういう時には助かる(特に持病持ちには)。




●●●『人生の達人になる方法』●●●
       ↓
『人生の達人になる方法』


●●●『貴方を幸せにする言葉 』●●●
       ↓
『貴方を幸せにする言葉』


●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)


●●●『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)●●●
       ↓
『ハードボイルド・ワンダーランド日記』(半径5mから100億光年のできごと)



●●●『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)●●●
       ↓
『ホーライの独り言』(50代サラリーマンの独り言)




posted by ホーライ at 20:45| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月01日

「エーザイのサクロン」を飲みすぎると腹痛&下痢する

コーヒーを飲みすぎるので、日曜日は、必ず「エーザイのサクロン」胃腸薬を飲む。

この「サクロン」の特徴は胃粘膜保護材として「銅クロロフィリン」が配合されているのだが、これが実はくせもので、サクロンを飲みすぎると必ず、翌朝、下痢をする。

間違いなく、この「銅クロ」が原因だと思うのだが。(因果関係あり)

薬は「飲み過ぎ」にも注意しようね。




●●●『人生の達人になる方法』●●●
       ↓
『人生の達人になる方法』


●●●『貴方を幸せにする言葉 』●●●
       ↓
『貴方を幸せにする言葉』


●●●『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)●●●
       ↓
『あなたに届けたい言葉。』(素敵に幸せに)
posted by ホーライ at 19:08| Comment(1) | TrackBack(0) | 薬の話題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。